カロリーメイトって、たまに無性に食べたくなることありますよね。…ありますよね?
わたしは定期的にあるのです(*´ω`*)
本来カロリーメイトの存在意義は、カロリーとバランスの良い栄養を取るため。栄養補助食品です。
すなわち、忙しいときや食欲が湧かないときなどのごはん代わりというポジショニングです。
ですが、あの絶妙な美味しさはその存在意義をはるかに超えていると思うのです。
ほろっとくずれるような舌触り、しっとりととろけるような口どけ。
わたしの大好きなフルーツ味に関して言えば、鼻から抜ける爽やかな柑橘の香りとグレープフルーツピールとナッツの噛みごこち。
あぁ、たまらん。また食べたくなってきちゃいました(*´-`)
わたしのカロリーメイトフリーク歴も長いもので、小学生のころには定期的にお小遣いを使って近所のスーパーに買いに行き、1人でこっそり一箱を堪能していた記憶があります。
普通にカロリー過剰摂取です。
それくらい中毒性がありますよね。あれはもはや栄養補助食品ではなく、立派なスイーツです。
願わくば、カロリー無しバージョンが欲しい!スイーツとして味わいたい者にとっては、栄養補助効果は不必要なのです。でも、カロリーがあるから美味しいのでしょうか。。
カロリーメイトをたっぷり食べることができたら幸せですよねぇ♪
というわけで、カロリーメイトを再現レシピで自作できないか試行錯誤してみました!
箱の裏の成分表とにらめっこして考えたレシピで作ってみたのが、こちらです。

マーガリンに砂糖、卵黄を加え、小麦粉とマーマレード、ナッツを入れ、カッティングして竹串で穴を開けてオーブンで焼きました。
味やルックスはカロリーメイトに近いのですが、口どけがイマイチ。。
もう少し改良の余地ありですが、合格点としましょう。
1回で12本できたので、たーっぷり味わうことができました(^-^)
手作り最高です!