「Nosuke Picks」にお越しいただきありがとうございます。のすけです。
暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしですか?
今日は、当ブログの近況や、今後の展望をお伝えしたいと思います。
ブログをリニューアルしました!
まず1つ目として、ブログのテンプレートを変更しました!
ワードプレスでは、ブログのテンプレートのことを「テーマ」と呼びますね。
これまでは無料テーマ「mesocolomn」を使ってきたのですが、有料テーマの「Emanon business」に変えました。
「mesocolomn」も良かったんですが、やはり無料テーマのため、機能が限られていたんですね。
そしてデザインも、もっとあか抜けたものが良いと思うようになりました。
そこでこのたび、有料テーマに変更して再出発することにしました。
どうですか?このテンプレート。
なかなか洒落てますよね(^^)
じつはこのテンプレート、私が持っている行政書士試験特化ブログ『ギョーショ!』ですでに使っているものなんですが、複数ブログに使い回しできるんです。
1つのブログにしか使えない有料テーマも多い中、複数ブログOKは助かりますね。
静岡県の魅力を発信していきます
これまで当ブログは、落語や音楽など趣味に関する情報をまとめた記事を多く投稿してきました。
今後もそれは続けていきたいと思っています。
そして新たなコンセプトとして、「私自身に関する情報を発信する」ことを掲げたいと思います。
せっかく自分の名前を冠したブログにしているわけですから、もっと自分のことをお伝えしていこうというわけです。
たとえば、私は静岡県に住んでいるのですが、ほとんど静岡県について語ってきませんでした。
しかし今後は、私のアイデンティティの1つである静岡県のことを積極的に書いていきたいと思います。
近所のおすすめスポットやレストラン、キレイな景色など、私が住んでいる地域のことをお伝えしていく予定です。
もちろん、静岡県のことだけではなく、私の考え方や日常についてもお伝えしていきたいと思います。
まぁ、私の個人的な情報に需要があるのか、いささか疑問ではありますが笑
お時間があれば覗いていただいて、「静岡県、いいな」「今度行ってみよう!」と思ってくだされば嬉しいです。
まとめ
というわけで、今日の記事をまとめると、
「Nosuke Picks」をリニューアルし、心機一転、積極的に自分をさらけ出していくことにしました!
という決意表明でした。
拙いブログですが、引き続きご贔屓いただけますよう、よろしくお願い申し上げます!