みなさんは、ネット銀行の口座を持っていますか?

銀行には都市銀行・地方銀行・ゆうちょ銀行などさまざまな種類がありますが、今もっとも注目されているのはネット銀行でしょう。

基本的に店舗を持たず、ネット上でやり取りをおこなうネット銀行。

この記事では、ネット銀行を使うことのメリット、おすすめのネット銀行、口座を開設するだけでお小遣いを獲得できる方法をご説明します。

ネット銀行を使うメリット

ネット銀行のメリットはたくさんありますが、代表的なものは以下のとおりです。

金利が高い

ネット銀行は店舗を持たず運営費用を抑えられるため、全体的に金利が高く設定されています。
大手銀行でもほぼゼロに等しい預金金利が、ネット銀行では何倍、何十倍となることも。

全国どこにでもATMがある

ネット銀行は全国のコンビニなど、対応するATMが多いのも魅力。さらに、各銀行によって条件は異なりますが、ATMを無料で使える回数が与えられており、余分なお金を使わずに済みます。

振込手数料が無料になることも

従来型の銀行では数百円かかることもある振込手数料。
ネット銀行では、預金額などの条件を満たすと無料になることが多いです。
これだけでもネット銀行を使う意義がありますね。

さまざまなサービスの受取り口座として有利

ポイントサイトなどネット上のサービスを使っていて、ポイント交換や報酬の振込みに受取り口座を指定することがありますね。そんなとき、ネット銀行の口座を指定すると手数料が無料になる(あるいは安く済む)ことが多いです。

 

おすすめのネット銀行3選と、お得に口座を開設する方法

各ネット銀行に特長がありますが、最初に口座を作っておきたい3つのネット銀行をご紹介します。
どれもネット界のスタンダードとなっている銀行ですので、作っておいて損はありません。
なお、口座開設のお得情報はすべて、2017年5月23日現在の情報です。

楽天銀行

楽天のサービスを利用している方はもちろん、そうでない方にもメリットの大きい楽天銀行。

楽天証券の口座も作って両者をリンクさせると、普通預金の金利が0.1%になります。

振込みなどのサービス利用によって楽天ポイントを獲得できたり、広告をクリックするだけで現金を振り込んでもらえたり、嬉しいサービスが盛りだくさん。

お得に口座を開設したい方は、ポイントサイトを経由することをおすすめします。
なんと楽天銀行の口座を開設するだけで、1,000円分近いポイントを獲得できるサイトもあるのです。
獲得できるポイントは経由するサイトによって異なるので、複数のサイトで案件を検索してみると良いでしょう。

 

ジャパンネット銀行

ネット銀行の老舗の1つ。Yahoo! JAPANと連携しているため、「Yahoo!かんたん決済」や「ヤフオク!」を利用している方はぜひ作っておきましょう。

ジャパンネット銀行の口座開設は、圧倒的に「i2iポイント」経由がお得です。

まず、口座を開設するだけで1,460円分のポイントが獲得できます。

さらに、「i2iポイント」で貯めたポイントを換金する際にその口座を指定すると、換金するたびに50円を上乗せしてもらえるサービスがあるのです。(月に1回まで)

ジャパンネット銀行の口座を作りたい方は、ぜひ「i2iポイント」から。

 

住信SBIネット銀行

こちらもメジャーなネット銀行の1つ。楽天銀行と同様、証券口座を作ってリンクさせることにより優遇されるサービスがあります。

各種条件をクリアすることによってATM手数料や振込手数料を無料できるのですが、それほどお金をかけなくても条件をクリアできるため、おすすめです。(詳細はいつか記事にします。)

口座開設は、やはりポイントサイト経由がお得です。

 

まとめ

メリットが盛りだくさんのネット銀行。

作っておいて損はない・・・というか、作るだけでお小遣いを稼げるので、まだ口座を持っていない方はぜひご検討ください。

なお、カードのお申込みは上記バナーからもおこなえますが、ポイントサイトを経由して申し込むと大きくポイントを稼ぐことができます。
獲得ポイントはサイトによって大きく異るため、複数サイトで調査することをおすすめします。

各銀行のお得な使い方は、今後1つずつ投稿していきたいと思います。

────◆◇ Thank you ◆◇────